独自の世界観で尺八の音世界の素晴らしさを表現する演奏家・き乃はち
活動日記

Weblog

呑ん兵衛横丁

釜石の呑ん兵衛横丁。 今は仮設のお店で営業しています。 日比野克彦さん行きつけのお店に連れて行ってもらいました …

写真屋ケンちゃん

いつもネクタイをビシッと締めてお店に立っていた写真屋ケンちゃん。 あの日から町と人を撮り続けています。 この日 …

釜石駅前のキャンドル

11日は釜石駅前です。駅のロータリーに復興の鐘が造られていて、黙祷の後、いろいろな人たちが訪れて鐘をつきました …

おかみさんたちと

大槌での演奏を終えた津軽三味線の山口晃司さんが偶然宝来館に宿泊でしたので飛び入り参加です。 そして日比野克彦さ …

キャンドルナイト

全国から若者が集まり、釜石の若者たちとこの杉林に1000個のキャンドルを並べ、その中で演奏しようということでし …

宝来館(ほうらいかん)・岩手県釜石市

釜石の太平洋に面する根浜海岸に宝来館という宿があります。 トライアスロンの会場になったり、美しい白浜と杉林の海 …

-KIJI- Debut Album Release LIVE SHOW!!

にしはじめ・・・ いや、三味線奏者-KIJI-のアルバム発売記念ライブがあります。 ほとんどのレコーディングに …

スカイプお稽古

サンクトのお弟子さんたちとネットを通してお稽古です。 前回は設定とかの問題でカクカクでしたが今回はかなり良くな …

ロシアの子供たちから福島の子供たちへ

サンクトの83番学校と いわきの小学校の交流が続いています。 今は先生同士でスカイプを使って、子供たち同士の交 …

侍アートオブウォー

先日のワークショップの様子が博物館のサイトにアップされたと教えてもらいました。 いろんな日本文化を紹介していま …

« 1 9 10 11 38 »
  • facebook
  • twitter
  • Get it on Itunes
  • Amazon
  • 楽曲提供
  • 講演・演奏会

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.