かばん持ちの頃、師匠の三橋貴風師がここで奉納演奏しました。
その思いもあって4年前、ここで奉納演奏させていただきました。
その時の劇的な出会いから、さらに多くの出会いにめぐり合い、とても語りつくせるようなものではありません。
そろそろお礼に行きたいと思っていました。
陰陽師と言えば平将門。そして東北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝えられる羽黒山五重塔。
これは行かない訳には行きません。
今は丁度、五重塔をライトアップをしているとのことで、夜に演奏させてもらうことになりました。
幻想的な空間になりそうです。
8月12日(月) 19:30から。こちらも入場無料です。
次の機会には・・
久しぶりの更新!とても嬉しかったです。。
6月の八戸公会堂で・・
き乃はちさんの尺八生演奏を聴いてから、
すっかりハマり毎日CDを聴いています。
き乃はちさんの曲が弾けるようになりたいと・・
1ヶ月程前から地元の尺八の会に毎週通って練習しています。
(まだ童謡練習の段階ですが・・)
8月12日も15日も仕事は休みでしたが、
日帰りは難しく・・残念ながら行けません。(涙)
今後、他にも演奏スケジュールがあれば、
ぜひぜひ教えてください。よろしくお願い致します。
Unknown
帰省してこのイベントを知り、出掛けました。き乃はちさんも始めてでした。暗闇にライトアップされた五重塔の前で聴く尺八の音は幻想的で素晴らしいものでした。
ありがとうございました。
また、企画して頂き、もっともっと素晴らしい音色を聴かせて下さい。
陰陽師は都合つかず伺えませんでした。