翌日はフライトの関係もあって一日観光です。大使館の方の案内で色々見てきました。
建物は白一色。官公庁もオフィスビルもマンションも白白白。看板も最小限なのでどれがどれだかわかりません。
それでも一風変わったデザインの建物が目に付きます。
平和記念塔だそうです。
世界最大の「室内」観覧車。ツッコミどころ満載です。
山のてっぺんにあるテレビ局。あまりにも不便で市内に移転されるそうです。
まずは涼しい時間に「健康の道」。階段です。ずうーっと階段です。これはきつかった。
ちょっと郊外にある前大統領のお墓と2万人収容できるモスク。60m近くある聖堂は土足禁止の一面絨毯。
残念ながら中は撮影禁止でしたが、パワーをいっぱいもらってきました。
大学の正面には巨大な像が。金色に輝いてました。
いたるところで掃除の人を見かけました。こんな感じです。
住宅街に来ると旧ソ連時代に建てられた高層アパートがたくさんあります。
どこもこれでもかと言うほどのパラボラアンテナ!
インターネットの普及率は5%程度ですが、どこの家庭でも衛星放送を見ているそうです。
パラボナアンテナの数も世界一だそうです。
お昼は市内のレストランで寿司ロール! おいしかったです。