昨日は、福島県にあるいわき市立四倉小学校に行ってきました。

体育館が新しくなったということで、その落成記念コンサートです。

司会はFMいわきのベティちゃん!

いつもいわきに行くたびにお世話になっています。

今回は、尺八の音色を聞いたことがある人~?

と子供たちに質問したのですが、半数近くが手を上げてくれました。

今、なかなか尺八の音色を生で聞く機会って少ないんですよ。ほんとに。

なので、ちょっとびっくりしました。

コンサートもみんな真剣に聞いてくれました。

コンサート終了後は、尺八の体験学習のコーナー。

尺八工房の安部さんはじめ仲間の皆さんが、音の出し方のコツを教えていました。

本物の尺八を使っての練習です。

上手な子はすぐに音が出せるんですね!

校長先生はじめ、先生方もこうした学習に積極的で、

嬉しくもあり感謝の気持ちでいっぱいになりました。

次回は8月2日(土)に開催されるいわきの花火大会で生演奏する予定です。

あっお昼は、なんと、うん十年ぶりに学校給食をいただきました。

ソフト麺ならぬソフトラーメンでしたよー!