先月の26日、小名浜の小学校にサンクトの折り鶴とチェブラーシカを手渡してきました。
FMいわきの渡辺社長に託していたんですが「直接こどもたちに渡しましょう。」ということになりました。
校長室かどこかで代表の子に渡すのかと思ったら全校生徒500人!
体育館で授業の時間を使って、サンクトの街、暮らし、第83学校の紹介、そして震災以降も日本に想いを寄せている人々の様子をスライドを見ながらベティちゃんが説明すると物凄い盛り上がり。
壇上で代表の子に手渡したあとは、尺八の楽器の簡単な説明と「宙へ」を演奏しました。