いつもお世話になっている鹿児島・南泉院の宮下亮善和尚。
現代の「たくあん和尚」と呼ばれている人です。
その南泉院で記念法楽があり自分も奉納演奏しました。
パコダ建立5周年でもあったんですが、その時も演奏しました。
泊まりはテレビも無い、携帯もつながらないお寺の道場です。
車や機械の音がまったくなく、風の音、水のせせらぎだけの満月の夜でした。