宮城県登米市。東北の明治村と言われるほど歴史を
感じる町です。
今でも青々とした田園風景の中に明治に作られた建造物
がところどころにあります。
今日は「かっぱ市」というお祭りがあって、そこで子供たち
や地元のみんなの前で演奏しました。
その後、隣にある国の重要文化財の旧登米小学校のバルコニー
からも演奏しました。
当時、朝礼とかあると校長先生が立っていた場所です。
木造の大きな学校で、当時のままです。
実はおばあちゃんと母がここの卒業生です。
時代を飛び越えて、ここで演奏できたことを感謝します!!